STAY HOMEで新たな発見
- 2020.05.21
- エクステリア
コロナで自粛中なので、近所をお散歩ぐらしかできない今、
歩いていたら、終わりかけの藤の花を見つけました。
本当は藤棚いっぱいに咲き乱れた藤を見たかったなぁ・・・。
この時期を楽しみにしていましたが、
今年はSTAY HOMEのため我慢我慢!

藤は、男性の例えに用いられる「松」 の近くに並んで植えられることが多いことから、
女性の例えによく用いられるそうですね。
そのため、花言葉も「恋に酔う」、「決して離れない」 など
女性らしいものになっているそうですよ。
ここ数ヶ月ですごく感じているのですが…
コロナの今だからこそ、 日々の暮らしの中に新たな発見ができています。
見えている世界は同じなのに、 見ようとしていなかったから全然見えていなかった!
見えている世界は同じなのに、
今まで当たり前だったなにげない出来事にも感謝するようになり、
日常の中に小さな幸せをたくさん発見できています。

そんな今日は、ふと目にとまった水溜まりがハート型でした!
普段なら、気のせいかぁ!とそのまま通過するところですが、今回は足を止めて写真を撮ってみたら、、、やっぱりハート!
普通が当たり前じゃない今だからこそ、今までだと気にも止めず
そのまま見落としていた通勤路やスーパーへの道で、
小さな幸せを毎日感じられ、なんだか得した気分です♪
コロナが落ち着いてからも、小さな変化に気付ける気持ち、 感謝の心など忘れずに、
一日一日を大切に過ごしていけたらと思います。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2022.05.19
- インテリア
見せる収納&役目を終えたおもちゃが素敵なインテリア
-
- 2022.05.15
- カフェ
はじめてみよう水彩スケッチ
-
- 2022.05.11
- カフェ
写真を撮りたくなる季節
-
- 2022.05.07
- 建築
春の芝刈り
-
- 2022.05.03
- カフェ
自分の料理を弁当に