梅雨に咲く紫陽花
- 2018.06.10
- エクステリア
梅雨が近づくと紫陽花があちらこちらに咲き始めます。
小さな花がひとつにまとまり、ボタンのように華やかな花になる紫陽花。
紫陽花を育てるには土の管理と水やりがポイントです。
ピンク色の紫陽花を育てないなら、アルカリ性の強い土を用意し、青色の紫陽花を育てたいなら酸性の土を用意すると、土のPH度合いによって花の色が変わるそうです。
お家の庭に紫陽花を植え、どちらの色が出てくるかを楽しみに待つのもいいですね。
これからやってくる梅雨。ジメジメした季節ですが、雨だからこそ、お家で過ごす時間が増えるので、お庭の花を眺めたり、趣味の時間を過ごしたりと、、、楽しんで梅雨を過ごせるといいですね。
大分の庭づくりは
ガーデン&グリーン「春夏秋冬」にお任せください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2022.08.17
- カフェ
見た目の印象がチャンスを引き寄せる
-
- 2022.08.13
- 建築
収納の考え方
-
- 2022.08.09
- カフェ
ふと思い出すなつかしの味
-
- 2022.08.05
- 建築
真鍮
-
- 2022.08.01
- カフェ
暮らしを見つめる②