ハンモックの取り付け方
- 2019.10.20
- インテリア
ハンモックって、どうやって取り付けるんだろう?って思いますよね。
出来れば家を建てる時に取り付けるための下地を入れてもらっておくと安心です。
日本ハウジングでは、ハンモックを取り入れたい!というお施主様には、天井に以下の写真のようなカラビナを付けた金具を設置します。
あとは以下の通り。
1.天井の金具に付いているカラビナにロープを通す。
2.次に垂れ下がったロープ2本をハンモックチェアに付属しているスイベルに通す。
3.ロープ2本をリングの周りをぐるっと巻く。
4.最初にロープが出てきたところに通す。
5.体重をかけながら、しっかりしめる。
ゆっくり座りながらロープが解けないか必ず確かめてください。
これで完成!
(ロープは耐荷重100~200㎏程度のものをご利用ください。)
意外とお手軽な結び方で取り付けることができるんです。
そして座れば座るほど、結び目が締まり安全に使用することができますよ。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2021.04.17
- インテリア
可変性がテーマのダイニングテーブル
-
- 2021.04.14
- カフェ
暮らしを楽しく
-
- 2021.04.11
- 建築
祝 上棟
-
- 2021.04.08
- カフェ
からだの奥で時を刻むもう1つの時計。サーカディアンリズム…
-
- 2021.04.05
- カフェ
これからのお弁当生活