街の中のユニークなトイレ照明
- 2018.05.20
- インテリア
福岡の天神地下街にはユニークなトイレが4箇所あります。
私が使用したのは、高級ブティックのようなシックな空間を施したトイレ。
入ってすぐ目についたのが、帽子の形のペンダント照明です。
帽子の生地感もしっかりしていて、本物みたいでびっくりしました。
また、ショーケース内や、ミラー上に間接照明を使ったり、
電球色を多く使用する事で落ち着いた空間になっていると感じました。
日本ハウジングでも、珪藻土の壁には
電球色のブラケット照明で柔らかく落ち着いた明かりの演出をご提案させて頂いています。
色の種類で雰囲気を変えるのもテクニックの1つですね。
床の模様、壁、ドアは白と黒をベースにしたお洒落な作りになっていて、トイレにいるとは思えない感覚でした。
入り口には、点字ブロックによる全体図があったり、
音声案内の機械があり、お年寄り、海外の方など多くの方がわかりやすく使用できる仕組みでした。
見栄えだけではなく、利便性も兼ねそろえたトイレ。
よく使用する場所には特に利便性が重要ですよね。
街の中では、そんなに重要視されていないけれど、誰もが使用する場所を改革されたのは斬新だなぁと感じました。
残りの3箇所もリサーチしてみようと思います。
暮らしを彩る家具&雑貨
インテリアショップtsu-naguもご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2021.01.19
- インテリア
黄色いソファー
-
- 2021.01.15
- 建築
制震装置
-
- 2021.01.11
- カフェ
初詣~大分~
-
- 2021.01.06
- カフェ
本当に旨いサンドウィッチの作り方
-
- 2021.01.01
- カフェ
からだの芯までほっこり季節の野菜ポタージュ