癒しのワークショプ!
- 2014.10.25
- エクステリア
段々と秋の気配が漂ってきましたね。
春夏秋冬では先日、水草とガラスの小瓶を使って、小さな水槽を作るワークショップを行いました。
これが意外と難しいんです。
ゆらゆら不安定な水草を、小さな世界に繊細にレイアウトしていきます。
小石や貝殻なども使って、自分流のアレンジに。
難しいですが、黙々とハマってしまいます!
水草で世界を作れたら、最後にメダカさんを1,2匹。
メダカを入れると、小瓶の中に一気に生命感が出てきます!
完成です!!
ゆらゆらゆれる水草、元気に泳ぐメダカ。
光の加減でいろんな表情を見ることができ、本当に癒されます。
いつまで見てても見飽きません。
オススメのアイテムです!
作り方など詳しく載っている本を「くらぼ」に置いています。
ぜひご家庭でも作ってみて下さい!
大分と建築が好きな外構屋
大分の庭づくり「春夏秋冬」もご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2022.05.19
- インテリア
見せる収納&役目を終えたおもちゃが素敵なインテリア
-
- 2022.05.15
- カフェ
はじめてみよう水彩スケッチ
-
- 2022.05.11
- カフェ
写真を撮りたくなる季節
-
- 2022.05.07
- 建築
春の芝刈り
-
- 2022.05.03
- カフェ
自分の料理を弁当に