≪ 春夏秋冬 作庭ばなし 2022 ラベンダーの頃 ≫
- 2022.09.10
- エクステリア
≪ 春夏秋冬 作庭ばなし 2022 ラベンダーの頃 ≫
今回のコガブログは「香りを楽しむ」のはなしです
最近、お客様のリクエストでハーブ類の植栽をご希望される方が増えてきました。
ご家庭で香りを楽しんだり、お料理に使ったり、ドライにしたり。。。
色んな楽しみがあると思います。
香りを楽しめるハーブではダントツでラベンダーが人気ですね。
中でも私は「イングリッシュラエンダー」が好みです
紫のボツボツが大仏さんの頭にしか見えなくて、こんなに可愛いのに
なんか笑えちゃう (^^)
香は少し控えめですが上品な香り。。。。
あまり市場に出回らないので、見つけたときはパレット買いします。
弊社の駐車場にも少し植えました!
花を切り戻してあげるとどんどん大きくなり次の花芽が出てくると
可愛くてたまらん!!!
もう少し増えてきたらポプリを作ってみようかと思います!
*** 庭造り 春夏秋冬 Chinatsu・Koga ***
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2025.01.11
- 建築
薪ストーブ
-
- 2024.12.29
- インテリア
丸テーブルを囲む暮らし
-
- 2024.12.23
- エクステリア
植栽と共に育む
-
- 2024.12.11
- 建築
軒の役割
-
- 2024.11.29
- インテリア
暖簾