完工報告
- 2017.10.10
- エクステリア
ここは屋内庭園のアプローチ
築150年の古民家
先月のブログにもアップされていましたが、もう一度。。。
植栽と景石が入りしっとりとした大人の庭が完成。
入口のアオハダ
シンボルツリーのツリバナ
燈障りの木として使ったイロハモミジ
書斎から見えるアオキ
樹木の仕入れに行った際、全て引き寄せられるように即決で、植えてみても見事にハマりました。
イメージ通り!!
職人さんが据えてくれた景石も前からそこにあったかのようにどっしり据わりました。
景石や灯篭、古いタイルなど受け継がれるものはしっかりと受け継いで、新しく生まれ変わった古民家
お引渡しが楽しみです。
大分と建築が好きな外構屋
大分の庭づくり「春夏秋冬」もご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2022.08.13
- 建築
収納の考え方
-
- 2022.08.09
- カフェ
ふと思い出すなつかしの味
-
- 2022.08.05
- 建築
真鍮
-
- 2022.08.01
- カフェ
暮らしを見つめる②
-
- 2022.07.28
- 建築
ニッチ