緑のカーテン
- 2016.08.21
- エクステリア
Book Cafe くらぼには、夏の暑さ対策のひとつに緑のカーテンを作っています。
よく茂った緑のカーテンは、直射日光による熱を80%もカットすると言われています。
それは、植物が土の水分を吸って葉から放出する蒸散作用によって、
自らの温度が一定に保たれるために、熱をためこまず、放射熱を低く抑えるので、
直射日光が当たらず、涼やかな空間を作ってくれるのです。
今年のくらぼのカーテンは朝顔を植えているのですが、
日に日に成長し、明日はどんな色の朝顔を咲くかな?と楽しみです。
まだ、外が見えなくなるほど茂っていませんが、
夕方になると窓に映る葉っぱの影と差し込む日差しがとても綺麗なんですよ。
大分と建築が好きな外構屋
大分の庭づくり「春夏秋冬」もご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2021.01.19
- インテリア
黄色いソファー
-
- 2021.01.15
- 建築
制震装置
-
- 2021.01.11
- カフェ
初詣~大分~
-
- 2021.01.06
- カフェ
本当に旨いサンドウィッチの作り方
-
- 2021.01.01
- カフェ
からだの芯までほっこり季節の野菜ポタージュ