あかりのはなし
- 2022.01.05
- カフェ
冬になり、暗い時間が長くなりました。
“あかり”を楽しみたくなりませんか?
日が落ちるのが早い分、部屋のあかりをちょっと考えてみるだけで楽しみが増える気がします。
暮らしの中で照明に凝ってみたりキャンドルを灯してみたりと、あかりを楽しんでいる方も多くいらっしゃるんではないでしょうか。
暮.Laboに『あかりの魔法』という本があります。
暮らしのシーンに合わせて、あかりの演出方法が多数紹介されています。
あかりには自然光と人工照明があります。
人工照明の中でも間接照明というワードはよく耳にしますね。
私も薄々気がついてはいましたが、間接照明は、やはり、素敵です!
間接照明と言っても、スタンドライトを選べば手軽に間接的なあかりを楽しめます。
使いたいシーンに合わせて持ち運べる手軽さもスタンドライトのメリットですね。
著者は『あかりを楽しむ一歩は、自分のまわりにある小さなあかりの美しさを発見する感動からはじまります。』
と綴っています。
皆さんも自分のまわりにある“あかり”の美しさを感じてみてください。
暮.Laboにお越しの際は是非お手に取ってみてほしい1冊です。
お待ちしております。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2022.07.02
- カフェ
花を植える
-
- 2022.06.28
- インテリア
インテリアと実用性を兼ねた両面時計とスモークツリー
-
- 2022.06.24
- カフェ
夏の暮らし方
-
- 2022.06.20
- カフェ
スムージーを飲んで元気に
-
- 2022.06.16
- 建築
暮らしのなかのうるおい