鍋のマンネリ化
- 2021.12.21
- カフェ
光陰矢のごとしと言いますが、今年もあとわずか。1年はあっという間ですね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
冬になり、寒さが本格的になってくると食べたくなるもの・・・それは
「鍋」
ですよね!
しかし、いつも食べる鍋マンネリ化してませんか。
そこで今回は、こんな「鍋のマンネリ化」を解決してくれる
「うち鍋レシピ」をご紹介します。
定番の魚貝鍋・肉鍋・野菜鍋に加えて、人気料理研究家7人がふだんおうちで
楽しんでいるプライベートレシピを大公開!
お肉が少なめでも満腹感があり、低カロリーな鍋
風邪のひきはじめに良い、辛みのきいた薬膳スープ鍋
ちょっと大人なフレンチテイスト鍋
などなど
鍋をおいしく作るコツはもちろん、鍋の後の〆ご飯や麺も紹介されています。
夕食を作る元気がない時や、お子さんがお腹を空かせて帰って来た時でも
鍋なら簡単。材料を切って食卓で作りながら食べられて、おかずをあれこれ作らなくても
鍋1品あればOKと、大助かりですよね。
冷蔵庫にあるある野菜をたっぷり加えれば、ビタミンもとれて風邪の予防にもよく
家族みんな元気に過ごすことができますよ。
素材を生かしたり、スパイスをふんだんに使ったり
和風だけにとらわれない洋風・エスニック風・韓国風の鍋はいかがでしょうか。
どうぞ今年の冬は新しい鍋に出会ってみてくださいね。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2022.07.02
- カフェ
花を植える
-
- 2022.06.28
- インテリア
インテリアと実用性を兼ねた両面時計とスモークツリー
-
- 2022.06.24
- カフェ
夏の暮らし方
-
- 2022.06.20
- カフェ
スムージーを飲んで元気に
-
- 2022.06.16
- 建築
暮らしのなかのうるおい