工事も季節も進んでいます
- 2015.03.13
- 建築
只今、大分市下戸次にて「リノベーションモデルプロジェクト」が進行中です。
先日、建っている建物を壊さずにそのまま移動したり、
宙に浮かせて、建物の土台から柱を離したりする「曳家(ひきや)」工事が行われました。
(詳しくは、「リノベーションモデルプロジェクト」 へ!!)
大正の終わりから昭和の初めにかけて建てられたと見られる、この建物。
代々住まれた方が、その時々に植えたであろう木々もたくさん育っています。
今は、数種類の梅の花が咲いています。
きっと、以前住まれていた方も、庭を眺めながら、四季の移ろいを感じていたことでしょう。
これらの木々も、植え替えてモデルを彩る予定です。
工事の様子は、随時ホームページにアップしていきますので、
どうぞ、お楽しみに!!
今あるモノを活かす
府内町家リノベーションもご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2022.08.05
- 建築
真鍮
-
- 2022.08.01
- カフェ
暮らしを見つめる②
-
- 2022.07.28
- 建築
ニッチ
-
- 2022.07.24
- カフェ
韓国発の絵本
-
- 2022.07.19
- カフェ
大人のアクティビティ!