蜩の木
- 2015.02.22
- 建築
第146回直木三十五賞受賞作であり、
役所広司さん、岡田准一さん、堀北真希さん出演で映画化された「蜩の木」
ご覧になられた方も多いのではないでしょうか。
実は、この映画の中では国東市の七島藺(しちとうい)が描かれています。
先日、ワークショップの打合せで国東まで行ったのですが…。
その際、「蜩の木」の撮影で岡田准一さんが使用したゴザを拝見しました。
その他にも、七島イで作られたラグも拝見。
とても素敵!魅力的でした。
すべて手作業のため、製作できる方は決して多くはなく、
製作の際に力のかかる指、箇所が決まってしまうため、変形や痛みとの戦いだとお聞きしました。
貴重な七島イのラグですね。
こちらは、4月のワークショップで開催予定の七島イのコースター。
詳細は、イベント情報にて3月上旬にお知らせいたします。
このコースターの応用でラグが完成します。
コースター作りで、貴重な七島イ作品の体験を行ってみませんか。
七島イの畳はモデルハウスにてご覧いただけます。
モデルハウスへのご来場もお待ちしております。
大分の木造住宅
府内町家もご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2021.01.26
- エクステリア
≪ 春夏秋冬 作庭ばなし 2021 謹賀新年 ≫
-
- 2021.01.22
- カフェ
寒い日にはお鍋
-
- 2021.01.19
- インテリア
黄色いソファー
-
- 2021.01.15
- 建築
制震装置
-
- 2021.01.11
- カフェ
初詣~大分~