プレカット工場
- 2018.11.30
- 建築
今日はプレカット工場の視察に行ってきました。
プレカット=プレ、カット=あらかじめ、切っておく。
そうです、家で使われる木材をあらかじめ工場で加工したうえで、現場に運ぶということです。
このプレカット、利点は様々あります。
お客様の大事な木材を雨に濡れない工場で機械を使って精細に加工を行います。大事な接合部が寸分の狂いなく加工されます。
時間が短縮されるのも魅力ですね。
また、出荷時には検品されるのでよくない木材は現場に入る前に省くことができます。
現場に入る木材は元々は丸太でした。
工場ではこの丸太から梁や柱などをどのように切り出すか、山の恵みを余すことなく如何に使い切るかも考えられています。
お家作りは現場で頑張る職人さんの他にも実はこのようにたくさんの人や工場、山などの協力で出来上がっているのですね。
大分で家を建てるなら
府内町家もご覧ください
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2021.01.15
- 建築
制震装置
-
- 2021.01.11
- カフェ
初詣~大分~
-
- 2021.01.06
- カフェ
本当に旨いサンドウィッチの作り方
-
- 2021.01.01
- カフェ
からだの芯までほっこり季節の野菜ポタージュ
-
- 2020.12.28
- 建築
配筋検査