木造倉庫の新築工事
- 2018.11.12
- 建築
先日お引き渡ししたお客様のお庭の一角に、ただ今、木造倉庫の新築工事を行っています。
10㎡以下のちいさな倉庫ではありますが、よく目にするプレハブ倉庫と比べるとまるで佇まいが違います。
最近はこのような小さな木造倉庫をよく見掛けるようになりました。
・スタンダードに物置倉庫が欲しいけどプレハブはちょっと・・・。
・バイクや自転車などのガレージとして。
・現実から暫し離れて籠りたい時のために・・・。
などと、小さな小屋は今、ちょっとしたブームになりつつあるようです。
しかしながら、サイズは小さくとも建築物を建てるとなると法的な制限もありますし、
窓や建具を付けたり電気を使いたいなどと希望が増えれば予算もグッと上がります。
それでも、キットになった木造倉庫なら敷居も低いようで、
ネットにはDIYでの成功例なども沢山見受けられますね。
本日は天気にも恵まれたなか、大工さん3人であっという間に組み上げられていきました。
さすがプロの職人技です。
屋根は片流れ。防水シートを貼って雨仕舞。
外の壁も構造用の合板を貼って木造倉庫らしくなりました。
あとは板金屋さんによる屋根と外壁工事。良い感じに仕上がりそうです。
完成まであと少し。お楽しみに!
大分で家を建てるなら
府内町家もご覧ください
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2021.01.15
- 建築
制震装置
-
- 2021.01.11
- カフェ
初詣~大分~
-
- 2021.01.06
- カフェ
本当に旨いサンドウィッチの作り方
-
- 2021.01.01
- カフェ
からだの芯までほっこり季節の野菜ポタージュ
-
- 2020.12.28
- 建築
配筋検査