冬の大感謝祭
- 2016.03.02
- 建築
12月27日、府内町家モデルハウスにて毎年恒例の「冬の大感謝祭」が開かれました。
この日は日本ハウジングで家を建てたOBのお客様を招待しての日。
なつかしい方々に会えることをスタッフ全員、心待ちにしていました。
今の暮らしがどれくらい快適かを話されるお客様。
楽しかった打合せをなつかしそうに話されるお客様。
大きくなったお子様に驚いたり、引き渡したばかりの「家」の発見を楽しそうに話されるお客様・・・。
そんなみなさんの話を聞いていると、こちらまで胸が熱くなります。
いい家をつくることは当たり前ですが、
その家に住まう方の幸せがなければほんとうの意味のいい家ではない気がします。
だから年に一回、こうしてなつかしいお客様に会える日を楽しみにしているのです。
そんなことを考えながら、ほらおいしそうなピザが焼けましたよ。
モデルハウスの薪ストーブはダッチウェストのラージ。
炉内が大きいのでほんの数分でピザを焼くことができます。
たまには日本ハウジングに遊びに来てくださいね。
大分の木造住宅
府内町家もご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2021.04.17
- インテリア
可変性がテーマのダイニングテーブル
-
- 2021.04.14
- カフェ
暮らしを楽しく
-
- 2021.04.11
- 建築
祝 上棟
-
- 2021.04.08
- カフェ
からだの奥で時を刻むもう1つの時計。サーカディアンリズム…
-
- 2021.04.05
- カフェ
これからのお弁当生活