夜の下戸次
- 2015.10.11
- 建築
リノベーションモデルプロジェクト「下戸次の家」がオープンして、はや1週間。
多くの皆様にご覧いただき、当社の家づくりを体感していただいています。
これからもまだまだ多くの皆様に見ていただき、府内町屋リノベーションを体感していただきたいです。
写真は夜の下戸次の家。
室内はもちろん、外の灯りも当社がこだわり抜いたところ。
皆様は夜、お家でどのようにお過ごしでしょうか。
過ごし方によっては、昼ほどの明るさは必要ではない場合だってあります。
夜には夜だけの明るさがある。
必要な箇所に、必要なだけの灯り。
静かな夜に更けては、明日への活力にする。
豊かな暮らし、豊かな家とはそのようなことかもしれません。
明りは、明るければ明るい方がよい
広さは、広ければ広い方がよい
高さは、高ければ高い方がよい
このような従来の価値観を少し見直した、新しい価値観のなかに
豊かな暮らしが見えてくるものだと思います。
「下戸次の家」
まだまだ、皆様のご来場をお待ちしております。
今あるモノを活かす
府内町家リノベーションもご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2021.01.22
- カフェ
寒い日にはお鍋
-
- 2021.01.19
- インテリア
黄色いソファー
-
- 2021.01.15
- 建築
制震装置
-
- 2021.01.11
- カフェ
初詣~大分~
-
- 2021.01.06
- カフェ
本当に旨いサンドウィッチの作り方