カーテン選びの楽しみ方
- 2018.07.12
- インテリア
つい最近、カーテンのカタログを新しく入荷しました!
電子カタログで事前に中身を拝見していたのですが、本物が届くとカタログが大きくて驚きました!
バリエーションが多く目移りしそうなほどです。そして日本ハウジングの住宅に似合うカーテンを選別するのがとても難しい!デザインを見て、見本の生地を触って、性能を見て、カーテン選別の時間が楽しかったりします。
初めて聞く用語も多く、自分で調べたりして勉強にもなります。インテリアの中ではカーテンは比較的流行が安定しているのですが、それでも毎年新作がどんどん出てきます。
カーテンは家のかなの印象を左右するほど占める面積が大きいので、思い切って流行りに乗った色やデザインにしてみるのもいい模様替えになりそうですね!
さらに!カーテンのオープンデスクに参加すると流行を巻き起こすための工夫が聞けたり、カーテン生地でポーチなどの小物づくりがあったりしてカーテンの見る目が変わったりします。
講座などをさがして参加してみるのもインテリアを楽しく考える良い機会になりますよ!
暮らしを彩る家具&雑貨
インテリアショップtsu-naguもご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2025.01.11
- 建築
薪ストーブ
-
- 2024.12.29
- インテリア
丸テーブルを囲む暮らし
-
- 2024.12.23
- エクステリア
植栽と共に育む
-
- 2024.12.11
- 建築
軒の役割
-
- 2024.11.29
- インテリア
暖簾