エルニーニョ
- 2015.11.26
- エクステリア
気付けばもう11月も下旬。
年末がもうすぐそこまで来ています。
何かと追い込み時期、皆さんもお忙しい日々をお過ごしでしょう。
でも、今年はいつもと何か違いませんか?
もう、秋から冬に行こうかというのになんだか暖かいですよね。
いつもなら気の早い人はコートを着込む人もいるぐらいの時期ですが
天気の良い昼間は暖かいどころか暑いぐらいです。
エルニーニョ現象の影響みたいですがメカニズムはよく知りません。。。
TVでは大げさに今年中は冬が来ないかもと言ってましたが
あながちウソではなさそうな勢いですね。
おかげでなんだか最近降水量も多めです。
そんな雨の中、先日 セントラル浄水器のカートリッジの交換に
OBのお客様のお宅へ伺いました。
丁度雨が上がり、庭先には雫まみれの植栽が!
思わず撮らせていただきました。
濡れた紅葉もなかなか風情がありました。
棟上げとコンクリートを打つ日に降らなければ雨もなかなかいいものですね。
大分と建築が好きな外構屋
大分の庭づくり「春夏秋冬」もご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2021.01.26
- エクステリア
≪ 春夏秋冬 作庭ばなし 2021 謹賀新年 ≫
-
- 2021.01.22
- カフェ
寒い日にはお鍋
-
- 2021.01.19
- インテリア
黄色いソファー
-
- 2021.01.15
- 建築
制震装置
-
- 2021.01.11
- カフェ
初詣~大分~