ここにも、咲いていますよ!
- 2015.09.14
- エクステリア
くらぼの窓外では、毎朝、朝顔が咲いていますが、
「一坪里庭」と呼んでいる、府内町家モデルハウスの小さな庭にも
こんな花が咲いています。
ギボウシです。日本では、古くから観賞用として植えられていたようです。
山野や草原、湿原などに自生しています。
花言葉は、落ち着き・沈静・変わらない思い・静かな人・献身。
ヤブランです。山野の藪の中など、薄暗いところに群生します。
薬用植物でもあり、秋に根を掘り乾燥させます。滋養強壮・咳止め・催乳等に効果があるそうです。
花言葉は、忍耐・かくされた心・謙遜・無邪気
府内町家モデルハウスの庭には、木だけではなく、山野草も植わっています。
くらぼやtsu-naguに遊びに来た時に、庭も覗いて見てくださいね!
季節の植物たちがお待ちしています。
大分と建築が好きな外構屋
大分の庭づくり「春夏秋冬」もご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2025.01.11
- 建築
薪ストーブ
-
- 2024.12.29
- インテリア
丸テーブルを囲む暮らし
-
- 2024.12.23
- エクステリア
植栽と共に育む
-
- 2024.12.11
- 建築
軒の役割
-
- 2024.11.29
- インテリア
暖簾