紫陽花を眺めて
- 2015.06.11
- エクステリア
紫陽花を目にすると、
「これは何という紫陽花?」
ついつい聞いてしまいます。
本日も素敵な紫陽花に出会いました。
有名な「隅田の花火」、またまた我が家の庭にやってくる日が遠のいてしまったかもしれません…。
私が子どものころに目にしていた紫陽花は1種類だった気がするのですが
最近は目にする紫陽花のすべてが「初めまして」のような気がします。
建築の世界も日々進化、進歩していますが、
植物、紫陽花の世界も日々進化、進歩しているようです。
私たち人も負けてはいられませんね。
波に流されることなく、のまれることなく、のりこなしていけるように、
広い視野と広い心、ゆとりと余裕を持ちたいです。
まずは大好きな紫陽花を眺めて、ちょっと時間をつくってみることにします。
大分と建築が好きな外構屋
大分の庭づくり「春夏秋冬」もご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2025.01.23
- エクステリア
スモークツリーで楽しんで、アオダモで夢を見る
-
- 2025.01.11
- 建築
薪ストーブ
-
- 2024.12.29
- インテリア
丸テーブルを囲む暮らし
-
- 2024.12.23
- エクステリア
植栽と共に育む
-
- 2024.12.11
- 建築
軒の役割