新しいものと歴史のあるものと
- 2013.08.12
- カフェ
豊後大野市で、築80年の住宅をリノベーションしました。
80年・・・長い時を経ていますよね。
今では、とても貴重な建具や欄間等の素敵な造作物が、お施主様も大事に使われていたので、たくさん残っていたようです。
その中でも、ひときわ目を引いたのがこちら。
仏間の折戸とアンティークガラスの引戸。
美しい造作と今風の新しいデザインが、見事に調和しています。
室内は昔の面影はほとんどありませんが、こうして、80年暮らしてきた思い出を残すことが出来る。
今回も、とてもステキな府内町家リノベーションとなりました。
府内町家のfacebookでもご紹介していますが、
本日、写真撮影を行いました。
月末には建築実例でご覧いただけると思います。
是非、建築実例もご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2021.02.25
- 建築
古民家リノベの想い
-
- 2021.02.22
- カフェ
今日はなんだかいい一日になりそう!朝ごはん、朝時間
-
- 2021.02.19
- 建築
木造∔鉄骨
-
- 2021.02.15
- カフェ
Q.目の前に黒板とチョークがある。さて、どうするか?
-
- 2021.02.11
- カフェ
ゼロトレ