薪ストーブの火入れ式
- 2017.12.27
- 建築
先日お引き渡しした臼杵のリノベーションでの一幕。
お施主様と一緒に薪ストーブの火入れ式を行いました。
薪ストーブは鉄で出来ていますので、本格的に使い始める前に慣らし運転が必要になります。
リノベーション工事と共に今回導入したこの薪ストーブ、
鋼板製でスマートなうえ、自動で空気の量を調節してくれる優れものです。
広いガラス面で炎が綺麗に映りますね。
これから薪ストーブとの生活が始まるわけですが、
暖を取るだけではなく、癒しや心に潤いを与えてくれます。
薪ストーブを使った料理にも沢山のバリエーションが有りますので
どんどん楽しんで欲しいですね!
これからきっと、寒さの厳しかった冬も楽しく過ごせますよ!
今あるモノを活かす
府内町家リノベーションもご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2021.03.05
- カフェ
今やろう。災害から身を守る全てを。
-
- 2021.03.02
- カフェ
花粉症に備えて
-
- 2021.02.27
- 建築
古民家リノベの想い
-
- 2021.02.23
- カフェ
今日はなんだかいい一日になりそう!朝ごはん、朝時間
-
- 2021.02.19
- 建築
木造∔鉄骨