DIY
- 2017.06.10
- 建築
先日、杵築のOB様のお宅へ訪問した際にご主人が施したDIYを見せてもらいました。
先ず目に入るのが何やら小屋の様なモノ。
大型のコンプレッサーや小道具を収納する小屋を自作されています。
もはやDIYとは呼べない仕上がりでした。
エンジニアだけあって仕事が丁寧です。扉や中の収納なども工夫されて作っていて
その発想に学ぶべき点が多くありました。
ウッドデッキもご自分で追加製作し、全体の塗装まで行っていました。
塗装は本職みたいなものなので流石という感じ。
刷毛で一度塗ったら濃すぎるのでサンダーで削り落として
ウエスで塗り込み直す程のこだわり様...。
ウッドデッキは大工さんの造りに合わせて造っていて
正直、大工さんの仕上がりと変わりません。
ほとんど本職みたいなものでDIYの極みでした。
これはちょっと極端な例でしたが皆さんも是非DIY楽しんでやってみてください!
大分の木造住宅
府内町家もご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2025.01.23
- エクステリア
スモークツリーで楽しんで、アオダモで夢を見る
-
- 2025.01.11
- 建築
薪ストーブ
-
- 2024.12.29
- インテリア
丸テーブルを囲む暮らし
-
- 2024.12.23
- エクステリア
植栽と共に育む
-
- 2024.12.11
- 建築
軒の役割