リノベ工事スタート
- 2017.05.28
- 建築
津久見市でリノベーションの工事がスタートしました。
内装を解体していくと今まで見えなかった家の特徴や性能といったものがあらわになってきます。
使っている構造材や当時の大工さんの仕事ぶり。断熱材の入れ方や、耐震について。
こちらの住宅は当時としては珍しい、外壁に面する部分だけ土壁の家でした。
こだわりを感じます!
解体before
解体after
よく見ると天井より上だった部分が土のまま見えていますね。
元の構造や素材を理解して現在の生活スタイルへとリノベーション。
これが新築では味わえないリノベーションならではの醍醐味であり難しさです。
どのような家へと変わって行くのか、お楽しみに!
今あるモノを活かす
府内町家リノベーションもご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2021.01.26
- エクステリア
≪ 春夏秋冬 作庭ばなし 2021 謹賀新年 ≫
-
- 2021.01.22
- カフェ
寒い日にはお鍋
-
- 2021.01.19
- インテリア
黄色いソファー
-
- 2021.01.15
- 建築
制震装置
-
- 2021.01.11
- カフェ
初詣~大分~