手摺ではない手摺
- 2016.12.15
- 建築
先日、OBのK様邸にて玄関の上り口に“あるモノ”を取り付けました。
お引渡し後にK様から、
「玄関の上がり下りに手を当てる場所が欲しい、でも如何にも手摺はイヤ」
というご要望を受け設計の佐藤が手摺ではない手摺を提案。
ただの四角い板を壁から少し浮かして取付。以外にシンプルで面白い。
K様の要望で面取りも丸みを持たせて手触りも良く。サンドペーパーで一生懸命削りました。
大工さんが自分で取付後、思わず手を当てて下りて一言「ああ、良いわコレ!」
珪藻土の壁に直接手を当てなくても良く、態勢も楽に壁に気を遣わなくても良い。
デザイン性も良く。
なかなか秀逸な手摺でない手摺が出来ました。
大分の木造住宅
府内町家もご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2021.04.20
- カフェ
新メニューのお知らせ ~くろだまる甘納豆~
-
- 2021.04.17
- インテリア
可変性がテーマのダイニングテーブル
-
- 2021.04.14
- カフェ
暮らしを楽しく
-
- 2021.04.11
- 建築
祝 上棟
-
- 2021.04.08
- カフェ
からだの奥で時を刻むもう1つの時計。サーカディアンリズム…