素敵な家とは素敵なくらしのこと
- 2016.12.11
- 建築
ひさしぶりにお客様の家へ訪問しました。雑誌の取材に同行したのですが、約半年ぶりの訪問です。
とてもこころよく迎えてくださったGさん。
片付いていないんですよといいながら、なかなかどうして、センスのいい調度品がきれいにならんでいます。
ひさしぶりにみた第一印象は、設計時に思い描いた「暮らしぶり」がそのまま実現したかのような印象。
じつはこれって、とてもむずかしいことなんですよ。
眺めのいいダイニングに陽がさしこみキッチンには趣味の器が。
一日のうちでここで過ごす時間がいちばん多いとのことです。
僕らもこのカウンターに座ってお話を聞いていると、それはそうだと思います。
こちらの設計意図を理解してくださって、
なお自分たちのスタイルがはっきりしているGさんだからこそ、素敵な暮らしを手に入れることができたのです。
眺めのいい場所、くつろげる場所、語らう場所・・・。
家の良さは住んで楽しんで味わってわかるものです。
大分の木造住宅
府内町家もご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2025.01.23
- エクステリア
スモークツリーで楽しんで、アオダモで夢を見る
-
- 2025.01.11
- 建築
薪ストーブ
-
- 2024.12.29
- インテリア
丸テーブルを囲む暮らし
-
- 2024.12.23
- エクステリア
植栽と共に育む
-
- 2024.12.11
- 建築
軒の役割