入母屋屋根
- 2016.12.04
- 建築
最近の建物の屋根には珍しくなってきた入母屋の屋根。
こちらはもう少しで完成予定のリノベ現場です。
最近ではシンプルな形状が好まれる傾向があるので入母屋の屋根は
あまり見かけなくなりましたが、その造形は美しいものがあります。
木造の建物で大工の腕の見せ所といえば屋根でした。
意匠性のある形状と深い軒。そしてこの反り具合。
この屋根のソリを実現するために先人の職人さんたちは心血を注いだのです。
そして今回のリノベーションでは、耐震性も考慮してガルバリウム鋼板葺きで仕上げました。
これまた板金屋さんの苦労が伺えます。
もうすぐ足場も取り払われて全貌が現れます。お楽しみに!
今あるモノを活かす
府内町家リノベーションもご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2021.04.20
- カフェ
新メニューのお知らせ ~くろだまる甘納豆~
-
- 2021.04.17
- インテリア
可変性がテーマのダイニングテーブル
-
- 2021.04.14
- カフェ
暮らしを楽しく
-
- 2021.04.11
- 建築
祝 上棟
-
- 2021.04.08
- カフェ
からだの奥で時を刻むもう1つの時計。サーカディアンリズム…