ミニチュア模型
- 2016.10.13
- 建築
つなぐ家のミニチュア模型ができました!
1/100スケールの2階建てver.です。
作ってくれたのは、日本ハウジングのオリジナル家具を手掛けている豊後大野市の家具職人さん。
小さいけれど細かいところまで丁寧に仕上げてくれました。
もちろん平屋もありますよ。
これを使って、敷地にどう配置するか、また立体的な空間把握をします。
平面よりも立体の方がイメージしやすいですからね。
つなぐ家は形が決まっているからこそ敷地への配置がとても重要になります。
庭や駐車場の取り方はもちろん、窓から見える景色、光の取り入れ方。
様々な要素を考慮し、建物の位置・向きが決められます。
簡単なようで難しい・・・。
とにかく敷地への配置は一番気持ちの良い住まいをつくるには欠かせない作業なのです。
これからはミニチュア模型を使ってお客様とイメージを共有し、より良い住まいづくりをしていきたいと思います。
「いま」と「みらい」をつなぐ新しい住まいのカタチ
つなぐ家もご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2025.01.11
- 建築
薪ストーブ
-
- 2024.12.29
- インテリア
丸テーブルを囲む暮らし
-
- 2024.12.23
- エクステリア
植栽と共に育む
-
- 2024.12.11
- 建築
軒の役割
-
- 2024.11.29
- インテリア
暖簾