間も無く完成
- 2015.08.12
- 建築
いよいよ大詰めを迎えております。
下戸次モデルハウス。
内部、外部ともに、とても気持ちのよい空間が出来上がって来ました。
全貌公開まであと少しです。
以下の写真は、敷地に足を踏み入れると、まず来訪者を迎えてくれる、エントランスの様子です。
瑞々しい樹々に包まれ、今回リノベーションを施されたお家が、柔らかく佇んでいます。
アクセントとなっている土の壁(版築《はんちく》土塀といいます)。
来訪者を導いてくれる石畳のアプローチ。
綺麗な花を咲かせているサルスベリ。
外回りもお家と同様に、『もともとこの土地にあったもの』を、活かし、新しい形として蘇らせています。
しっくりと馴染んでいる様子は、そのせいもあるのでしょうね。
古いものをより良く活かす。
お庭にも、リノベーションの醍醐味がふんだんに盛り込まれています。
気持ちを高めるかのように、少し長めにとられたアプローチ。
ゆっくりと歩を進めながら、いよいよお家の中へと入っていきます。
ここから先はまた次回。
お楽しみに!
今あるモノを活かす
府内町家リノベーションもご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2021.04.17
- インテリア
可変性がテーマのダイニングテーブル
-
- 2021.04.14
- カフェ
暮らしを楽しく
-
- 2021.04.11
- 建築
祝 上棟
-
- 2021.04.08
- カフェ
からだの奥で時を刻むもう1つの時計。サーカディアンリズム…
-
- 2021.04.05
- カフェ
これからのお弁当生活