健康・省エネシンポジウムinおおいた
- 2015.06.21
- 建築
先日、コンパルホールにて、
「健康・省エネシンポジウムinおおいた」が開催されました。
超高齢化社会の本格的な到来を迎えるにあたって、
日常生活に支障なく健康に過ごす期間を伸ばす対応の、
社会的要請が高まってきています。
この度、弊社代表取締役社長の馬場を会長とする
「おおいた健康・省エネ住宅推進協議会」を発足し、
地域活性化と健康長寿の実現を目指し、活動を始めています。
今日は基調講演の他、パネルディスカッションも行われ、
建築や医学、行政の立場から意見が交わされました。
様々な分野と情報共有しながら、
この先の時代を見据え、おおいたの暮らしを支えていけるよう、
私共も精進していきたいと思います。
また、日本ハウジングが進めている「リノベーションモデルプロジェクト」。
このモデルハウスは、上記の考えも含まれています。
完成しましたら、ぜひ、体感しにいらして下さい。
大分の木造住宅
府内町家もご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2021.01.19
- インテリア
黄色いソファー
-
- 2021.01.15
- 建築
制震装置
-
- 2021.01.11
- カフェ
初詣~大分~
-
- 2021.01.06
- カフェ
本当に旨いサンドウィッチの作り方
-
- 2021.01.01
- カフェ
からだの芯までほっこり季節の野菜ポタージュ