田植え
- 2015.06.15
- 建築
6月の風景。
あちこちで田植えを行っているのをよく見かけます。
ボクもこの週末、身内の田植えの手伝いをしてきました。
年に一度、親戚中が集まるイベントです。
ベテラン叔父が田植え機に乗り、
見習い従兄弟らが場を慣らし、
若いボクらが機械が入らない箇所を手植えし、
子どもらは泥遊び。
昼の休憩では、祖母ら女性人が食事を用意して待っている。
阿吽の呼吸で無駄のない動き!
さすが親戚パワーです。
いいものですね。
代々継承されてきたものなんでしょう。
習慣も建物も、よいものは繋げて残していきたいものですね。
今あるモノを活かす
府内町家リノベーションもご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2025.01.11
- 建築
薪ストーブ
-
- 2024.12.29
- インテリア
丸テーブルを囲む暮らし
-
- 2024.12.23
- エクステリア
植栽と共に育む
-
- 2024.12.11
- 建築
軒の役割
-
- 2024.11.29
- インテリア
暖簾