ワークショップ
- 2016.03.30
- エクステリア
月に一回、恒例の春夏秋冬ワークショップを開催致しました。
今回は、ミモザリース作りでした。
3月初旬からあちこちに黄色い可愛い花を咲かせて春の訪れを知らせてくれます。
マメ科の常緑樹でオーストラリア タスマニアが原産と言われています。
マメ科だけあって花が終わった後はエダマメのような実が房状に実ります。
この時期も見事です!
風水では、西の方角に黄色を置くと良いという説があり、西の方角に植えている方も多いようです。
満開の時期が終わっても徐々にドライになっていく姿もとても綺麗です。
今後も季節ごとの植物を使ったリース作りを開催致しますので、
興味のある方は振るってご参加下さい。
大分と建築が好きな外構屋
大分の庭づくり「春夏秋冬」もご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2021.03.05
- カフェ
今やろう。災害から身を守る全てを。
-
- 2021.03.02
- カフェ
花粉症に備えて
-
- 2021.02.27
- 建築
古民家リノベの想い
-
- 2021.02.23
- カフェ
今日はなんだかいい一日になりそう!朝ごはん、朝時間
-
- 2021.02.19
- 建築
木造∔鉄骨