お客様の声voice
無垢の木の床で ゴロゴロするのが気持ちいい
大分県大分市 Y様邸新築

「引っ越して来た当初から不思議なくらいくつろげました」というYさん夫妻は、そもそも県産の自然素材を使った家づくりにひかれて、日本ハウジングを選んだと話します。新居の建築中に長女が生まれ、「休みの日、子どもと一緒に床でゴロゴロするのが気持ちいい」「無垢のスギの床が柔らかくて温かい」と、明るい吹き抜けのリビングが大のお気に入りです。あえてソファも置いていないので、ゆったり広々。庭へ連なるデッキのおかげでさらに広く感じられます。庭では、同居する奥様のお母さんが育てた花や野菜が元気に育ち、お母さんの部屋からもその様子が眺められます。
ご夫婦共通の趣味は山登り。3000m級のアルプスの山々も制覇する本格派で、2階に上がるとそんなお二人らしいボルダリングの壁が目を引きます。ロフトへ上がるはしご代わりに遊び心で造ったもので、カラフルなホールドを散りばめた壁はインテリアとしても素敵。ホールドの取り付けや壁塗りにもご夫婦で参加し、記念にお二人の手型と子どもの足型が壁に残されています。これから子どもの成長とともに、新たな物語が刻まれていくのが楽しみです。

冬の西日を取り入れ、夏の西日は避けるよう建物をやや斜めに配置。庭づくりが好きなお母さんの意向を取り入れて木を植え、畑も作った。

階段から広々した吹き抜けのリビングを見る。ダイニングテーブルの奥はキッチン。2階子ども部屋の窓を開けるとリビングの様子が見える。

玄関を入ると真正面に天井までの窓。光と緑が取り込まれ、視線が外へ抜けるので開放感がある。

吹き抜けの階段を上がると、本棚やデスクを備えた広いロビーがある。

自分たちでホールドを配置した壁をトレーニング代わりに登って( !? ) ロフトへ。ご主人の“秘密基地” として造ったロフトは、目下、山登りの道具置場にもなっているとか。
©2017 WISE