雛御殿
- 2016.02.28
- カフェ
もうすぐひな祭りですね。
みなさんのお家には、雛人形を飾っていますか?
お雛様といえば日田の豆田ですよね。
というわけで、ちょうどお休みの日だったので、初日から張り切って行ってきました♪
入ってすぐに、大きなお雛様がお出迎えしてくれました。
奥に進んで行くと、たくさんの部屋があります。
最初の部屋から大迫力のお雛様が!!!
大きすぎてカメラに収まりきれませんでした…(驚)
左右にはつるし雛も飾られていました。
更に進んで行くと、またまたすごい量のお雛様が!!
思わず鳥肌が立つほどです。圧巻です。
こちらは洋装をした雛人形。
洋装のお雛様は非常に珍しいそうです。
こんなのなかなかお目にかかれませんよね!
現代風のこんなモダンな雛人形もありました。
シックでかっこいいですね。
大きな雛人形は、京都で一年がかりで作られた500万円もするものがあるそうです。
職人さんの偉大さを感じました。
まだまだ書ききれませんが、約3500体ものお雛様が展示されているそうなので、
みなさんも是非お出かけになってみてください。
Book Cafeくらぼでは、ひな祭りにぴったりなこちらの本もご用意しております。
とっても可愛いちらし寿司や手毬寿司がたくさんで、見ているだけでも楽しめる一冊です♪
是非くらぼでご覧ください。
暮らし×図書館×カフェ
Book Cafe くらぼもご覧ください。
categoryカテゴリー
archiveアーカイブ
recent posts最新記事
-
- 2021.01.19
- インテリア
黄色いソファー
-
- 2021.01.15
- 建築
制震装置
-
- 2021.01.11
- カフェ
初詣~大分~
-
- 2021.01.06
- カフェ
本当に旨いサンドウィッチの作り方
-
- 2021.01.01
- カフェ
からだの芯までほっこり季節の野菜ポタージュ