リノベーションの工事で最もリノベーションらしい部分といえば埋め木。
土壁の家の柱は貫の穴や鴨居の跡が必ず出て来ます。それをあえて見せる場合、
この様に別の木片を埋めていきます。
もとの穴より髪一本分くらい大きな木片を押し込み表面を削って仕上げます。
手間も掛かりますが、素朴で味のある表情です。
大工さんの技が身近に感じられる部分です。
今あるモノを活かす
府内町家リノベーションもご覧ください。
古い記事へ
新しい記事へ